もな国試 2nd Season(2月第5週まで)

こんにちは、もな(@ttfxbjgckkdetnc)です。

第114回医師国家試験が終わった2/9 から 2/29 までに出題した問題を正答率と合わせてまとめました。

※もな国試 1st Season の問題は以下のサイトににまとめてあります。

もな国試 1st Season

早押し国試

キーワード国試

 

 

第1問 必修(正答率 36.5%)

正解は5%です。

20%は主に膠質浸透圧の上昇に用いられます。

第2問 精神科(正答率 70.4%)

正解は🙆‍♀️です。

覚醒剤であるアンフェタミンと同様、精神依存はあり身体依存はありません。

第3問 血液(正答率 36.1%)

正解は4です。

3が形質細胞、5が骨髄芽球、6が後骨髄球、7が分葉核好中球です。

第4問 公衆衛生(正答率 39.4%)

正解は埼玉県です。

現在の日本の粒子線がん治療施設は以下の表のようになっています。

f:id:monakokushi:20200303150728p:plain 

引用:https://www.antm.or.jp/05_treatment/04.html

第5問 皮膚科(正答率 25.2%)

正解は少ない方です。

参考までに、球脊髄性筋萎縮症ではアンドロゲン受容体遺伝子のCAGリピートが38個以上に増えていることで有名です。

第6問 公衆衛生(正答率 49.1%)

正解は3/2です。

処方箋の期限は発効日(2/28)を入れて4日後となります。このとき土日祝日を含むことに注意です。

第7問 公衆衛生(正答率 26.4%)

正解は国民健康保険協会です。

国民健康保険の保険者は都道府県と市区町村、国民健康保険組合です。

ちなみに「国民健康保険協会」という組織は存在しませんので注意してください。

第8問 公衆衛生(正答率 31.8%)

正解は事業者と会社員がそれぞれ負担(折半)です。

これを労使折半といいます。

労災保険の保険料は事業者がすべて負担することと区別しましょう。

第9問 必修(正答率 47.9%)

正解は増加させるです。

ニコチンが副腎からのカテコラミン放出を促進するからと言われています。

問題を作りやすい公衆衛生の割合がどうしても増えてしまいがちなので、なるべく内科外科についての問題を増やしていこうと思います。 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

Twitterでは医学生の生活や医師国家試験に準じた問題をツイートしていますので、ぜひフォローしてください!

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生
にほんブログ村